スタッフ pick up

302

どこにでもお飾りできる御提灯をご紹介いたします。

お盆が近づいて来ておりますので、 本日はオススメ提灯の「和照灯 小菊 №2921をご紹介いたします。 高さ24㎝とコンパクトサイズ。 そしてコードレス(単3電池×2ヶ)。 ですから、上置型のお仏壇の横に、盆棚の上にも飾れます。 もちろん、大きな提灯にプラスしてお飾りして頂いても構いません。 贈り物にも喜ばれるコンパクトサイズになります。 どうぞご検討宜しくお願い致します。 担当 沖津

気持ちを形にする進物用お線香「特撰 淡墨の桜」をご紹介します

皆様、ご無沙汰しております。 なかなか外出できないこの時期。 大切な故人様へのご挨拶の品がなかなかご用意しずらいですよね。 だからこそ日本の心+オンラインストアがあります。 大切な方へのご進物に大変人気の日本香堂謹製『宇野千代のお線香 特撰 淡墨の桜』。 宇野千代さんが愛した桜が描かれ、そしてその桜の奥深く上品な姿、美しさを想い作り上げたお線香です。 柔らかくほのかな香りが広がっていきます。 ご仏前・ご霊前などのお熨斗(のし)もお付けして発送させていただきますのでご安心くださいませ。

こんにちは、本日のピックアップはコチラのお線香です。

←神戸薫寿堂謹製の『宝ルビー』になります。

煙の少ないお線香の中ではとても人気の高いお線香で香りフローラル系の香りになっております。

多くの方から支持を頂いており、リピート購入者さまがとても多いお線香になっております。

非常に少ない煙ですので、香りが苦手という方にはとても適しているお線香と言えるのではないでしょうか。

コチラの宝ルビーは消臭効果も兼ねており、お部屋イヤな匂いもカットしてくれるという、二役の特徴を持つお線香になっております。

人気ナンバーワンの進物線香のご案内です。

コチラの『花くらべアソート』は店舗ではなく、当サイトオンラインストアでとても選ばれている進物線香です。

売れている理由はズバリ、見た目のモダンさにあります。

従来のご進物線香と違い、茶筒のようなお洒落な入れ物に線香が入っています。

線香を使うときも、もちろん、使い終わった後にもお洒落な小物入れとしてお使い出来る、とてもモダンな進物線香なんです。

日本の心オンラインストアでは、ご進物線香は先方様の方に直接お送りする事も出来ますし、直接お渡しする方はご注文者様のご自宅に熨斗掛けした状態でお送りすることもいたしますので、何なりとお申し付けください。

お墓参りの際にお花入れがだいぶ古くなってきた、欠けてしまった、水が漏れてきた、、、

なんていう事はありませんか?

本日のご案内は『ステンレス製着脱式花入れ』です。

ステンレス製ですのでもちろん錆にも強く、何より欠けたり、割れたりすることはありません。

今、お墓の方に根元の部分が固定されている方は口径を見てみてください。上部の花入れ部分を交換するだけで簡単にプチリフォーム出来ます。

今までプラスチックの花入れを使われていた方もステンレスに交換は可能です。

万が一合わなかった場合も返品、交換は承りますのでどうぞお気軽に問い合わせください♪

本日は新しいタイプの進物線香のご案内です。

←コチラ、玉初堂謹製の進物『沈香陽明』です。

従来の進物サイズの約半分サイズ、通常の大バラ線香の大きさに近い桐箱に納まった進物線香なんです。

見た目の大きさではなく、良い香りのものを是非とも使っていただきたいという方にとても適した進物線香と言えるでしょう。

元々、頂いて重宝される進物線香とは、自身ではなかなか購入しないお線香の方が良いといいます。

「香りの良いお線香なので、月命日や、仏事ごとの時に使ってください・・・」なんて一言添えて差し上げれば気持ち伝わる進物線香としてこれ以上のものは無いのではないでしょうか。

本日のピックアップはコチラ

見た目もオシャレで、実用性もある渦巻きお香用の香炉です。

京都の老舗の松栄堂さんの芳輪シリーズにピッタリの香炉です。

是非、玄関や客間に使ってみてください。

お客様の注目をされる事請け合いです。

今松栄堂の芳輪シリーズを使われている方は是非注目してみてください。

 

本日は人気No.1商品の『戒名香』のご案内です。

戒名香とは、オリジナルオーダー線香でして、戒名や思い出の言葉などをお線香に印字し、お線香を焚いた際にも灰にもオーダー文字が浮かび上がるというお線香です。

当サイトのヒット商品になっているコチラの戒名香ですが、おかげさまでより多くのお客様にリピート購入を頂けるようになりました。

オーダー製ですので、納期に約一週間から10日ほど時間を頂く商品ですので,必要時期が決まっている方はお早目のご注文をよろしくお願いいたします。

本日のピックアップはコチラです。

←蜜蝋夕霧アソートは天然蝋成分を用いた蜜蝋に花の絵を描いた進物用のローソクセットになります。

ご進物のお線香はよくありますが、進物のローソクは中々いただく機会が少ないので、頂いた方も喜ばれること請け合いの進物ローソクになります。

使い易いようにローソクの丈もそんなに長くありませんので、どういったお宅でも使い易いローソクと言えるのではないでしょうか?

季節を問わないお花を描いておりますので、いつでもお持ちいただけるローソクとなっております。


コチラのステージは天井に照明がついた、とてもモダンなデザインをしておりますので、多くの方からご支持を頂いてる仏壇です。

最大の特徴は空間を上手に生かしたサイドと天井の柱にあり、まるでオシャレなインテリア住宅を思わせるとても独創的なデザインをしております。

照明がある事によって位牌や写真にスポットライトを当てられて、かつ、仏壇のように箱状ではないというのが、多くの方から支持されているポイントです。

引き出し収納も付いていますので、お線香などをしまっておく際にも便利な手元供養仏壇となっております。

本日のピックアップはコチラです。

以前にもご案内しました当社オリジナル商品の香り袋です。

コチラの香り袋は香りに こだわって、こだわって、こだわり抜いた香りの袋でして、コンセプトは『女性はもちろん男性にも気に入っていただける和の香り』というもと、開発しました。

匂い袋で良くある甘い香りではなく、身近に置いていて周りの空間にほのかに古都京都を思わせるような和風の香りが漂います。

私は車にウインカーレバーに引っ掛けているのですが、市販の芳香剤では絶対にない自然で上品な香りが車内に程よく広がりとても気に入っています。

袋の形もこだわって厚みのない平たい作りですのでビジネスカバンの内側などにも良いかも知れませんね。

是非、一押しの香り袋をご覧になってみてください。

こんにちは、本日のピックアップは←コチラ

一見お数珠のように見えますが、コチラは女性用のネックレスになります。

既成商品ではないのですが、今回お数珠のメーカー様よりお数珠玉を使用して作成していただきました。

お数珠のメーカー様だからこその、高品質な珠を使用しており、穴の部分の面取りもとても綺麗に加工してあります。

もちろん、ワイヤーや留め金具(シルバー製)もしっかり作られております。

今回は、ブラックオニキスと水晶をアップしましたが、ご指定を頂ければ、どんな球でもネックレスとしてお作りいたします。

お持ちのお数珠珠と合わせて、ネックレスを作成いたしますので、その際はお気軽に問い合わせください。

本日は新商品のピックアップです。

←コチラ、ピックアップしているのはミニ骨壺を納めているミニ祭壇です。

窓居(まどい)』というその名の通り、故人様と家族の想いをつなぐ『窓』をイメージしている商品です。

背面には自然光がやさしくあたる様に、障子のようなワーロン紙という丈夫な紙が貼ってあります。

作りもとても丁寧なつくりで、桐のタンスを思わせる木の暖かいぬくもりが感じられます。

大切な故人さまに手を合わすたびに、愛着が積み重なっていくような場所と空間を演出してくれます。

←写真のように写真立てやお供え、お花を組み合わせて、そこだけの空間を作られてはいかがでしょうか?

こんにちは、本日はお線香のご案内です。

←コチラはカメヤマローソク謹製のコラボレーション線香『ボンタンアメ』のお線香になります。

パッケージをみて懐かしい~!と思われる方も多いと思いますが、コチラは、セイカ食品とカメヤマローソクの企業コラボの商品ですので昔懐かしのボンタンアメのパッケージをそのまま使っております。

香りは、柑橘系の爽やかな香りに甘さを加えたという感じでしょうか?

見ているだけでも楽しくなるお線香ですので、ちょっとした差し上げ用なんかにも面白いかも知れませんね。

春のお彼岸も、もう間近です。

本日は少し変わったお墓用の香炉をご紹介です。

従来の皿型香炉にもう一つ機能を追加した、『屋根付き香炉皿』です。

屋根つきの便利な点と言えば、本来、香炉皿を納める御影石製の香炉が無くても、そのままお使いが出来ます。

屋根つきですので少しの雨でも、お線香が消えません。

もう一つは、御影石香炉内の天井部が汚れないというのがあります。

お手入れの時などでも見落としがちですが、香炉の中は結構線香のスス、焦げ跡がすごいんです。特に最近のお墓は香炉の中も磨きをかけているお墓も増えてきているので、そういった御影石香炉をお持ちの方にはぴったりの商品ではないでしょうか?

日本香堂謹製の高級線香 白檀司薫のご案内です。

コチラのお線香は以前からお客様からのご要望があり、今回ネットショップでもラインナップとして扱わせていただいております。

白檀のお線香の中では比較的高価な金額ですが、インド産の白檀を主体に天然香料で仕上げたお線香は、白檀の奥ゆかしい香りがスーっと鼻を抜けるような清々しい香りです。

少し懐かしさを感じる香りはなんとも心落ち着く香りになっています。

 

玉初堂謹製の伝統の薫り シリーズのご紹介です。

「文徳」、「聖代香」、「春水」、「最秀香」、「最明香」、「梅書院」の六種類を展開しております。

その中でも『梅書院』は焚き比べをして結果抜群に良いです(価格も一番良いのですが・・・)

一言で表すのであれば香りが『重厚』、ベトナム産のシャム沈香を配合しているのですが、良質の香木を焚いたかのような、甘み、辛み、苦みの三重奏が濃厚で重厚な香りを楽しむことができます。

コチラの伝統の薫りはご進物用もございます。シリーズをすべて楽しみたいという方はこちらを買うのもありかもしれません。

 

最近売れている商品のご案内です。

お香好きの方はご存知の商品ではないかと思いますが、京都松栄堂さんの電子香炉『こづつ』をピックアップします。

いつでも、どこでも、お手軽に お香を楽しめるというのが電子香炉の特徴ですが、こちらのこづつはデザイン性もとてもスマートで思わず持ち歩きたくなるオシャレアイテムとしてお使いいただけるのかな、、、と思える商品です。

巾着もピンセットもセットされていますので、これからお香をはじめてみようかな、なんていう方にはうってつけの電子香炉を是非ご覧になってみてください。

当サイトの人気商品家紋入りのお仏具をご案内します。

コチラは家紋入りの仏飯器になります。

家紋入りの湯呑みをお持ちの方は是非こちらの仏飯器もご一緒にご検討ください。

より、統一感を持ってお仏壇をおまつりすることができますよ。

納期に一週間間前後いただきますので、お盆の前に、という方はお早めにご注文ください。

本日は、ミニ寸のお線香をご紹介です。

奥野晴明堂謹製の『利休茶ミニ寸』になります。

利休の名の通り、人気線香の白檀利休と同シリーズになります。

お茶の香りのお線香は最近増えてまいりましたが、コチラはお抹茶の香りとなっており、より一層入れたて、焚きたてのお茶の香りが楽しめます。

コチラのミニ寸線香は入れ物にもこだわりがあり、入れ物ごとお仏壇などにも置いておける作りになっているため、モダンなお仏壇や、手元供養をされている方でお道具をそんなに置かれない方などには、うってつけのお線香です。

ミニ寸線香で量も多いので、お茶の香りでくつろぎたい、なんて方はお香代わりに焚くなんていうのも良いかもしれませんね。